第285回 うなずき1

日本語の美しさ
  1. ホーム
  2. 日本語の美しさ
  3. 第285回 うなずき1

街角で二人の女性が向かい合って立っています。二人の距離はおよそ40センチ、かなりの近さです。二人は無表情で微動だにしませんが、一人は口だけ動かして何か話しています。さて、この二人は何をしているのでしょうか……。答えは、単なるおしゃべりです。これは、私がドイツ・ミュンヘンで見かけた光景です。この二人の女性はいがみ合っているわけでもなく、ただ立ち話をしていたのです。

もし、これが東京の街角での日本人同士の話だったら、皆さんはどう感じますか。二人の女性から何かただならぬ雰囲気を感じるのではないでしょうか。日本人同士がおしゃべりをしている場合、「微動だにしない」というのはよくあることではありません。普通は、動き、特に首を前に倒すうなずきを伴います。多くは意識的にうなずくというより、無意識にうなずいています。また、声を出さずにうなずくばかりでなく、「ええ」「うん」「はい」などあいづちの言葉も発することが多いでしょう。

では、私が見かけたミュンヘンの女性たちは、特別おかしかったのでしょうか。

(こ)つづく