第120回 ホットケーキVSパンケーキ2

日本語の美しさ
  1. ホーム
  2. 日本語の美しさ
  3. 第120回 ホットケーキVSパンケーキ2

恥ずかしながら、私はこの「パンケーキ」の「パン」はてっきり食べる「パン」のことだと思ってい ましたが、実は「フライパン」の「パン」なんだそうです。オーブンではなくフライパンで焼くことから名付けられたのでしょう。日本でパンケーキ(ホット ケーキ)の素を最初に売り出そうとした会社の社長さんが、名前が「パンケーキ」のままだと、私のように食パンの「パン」と誤解する人がいるだろうと考え、 「ホットケーキ」と名付けたとのことです。このように、私達の周りには、英語などの外国語だと思っているけれども、実は日本でしか通じない、英語風の日本 語である「和製英語」(和製外来語)がたくさんあります。(イ)