翰林日本語学院の日本語学習者との交流会

異文化交流
  1. ホーム
  2. 異文化交流
  3. 翰林日本語学院の日本語学習者との交流会

2015年6月12日(金)養成講座受講生15名で、翰林日本語学院へ交流会に伺いました。

横浜4月クラス 大澤あゆみさん

中国やネパール、ベトナムからの学生さん達と、日本での日常生活や将来の夢、日々の日本語学習のことなどを、和気あいあいとした雰囲気の中で話したのですが、予想以上の日本語力の高さに驚きと感銘を受けました。

特に、将来の夢を聞いた時にうれしそうに話す様子がとても印象的でした。「安藤忠雄のような建築家になりたい!」「大学院で勉強して、大学の先生になりたい。できたら日本の大学で!」と話す顔がとても生き生きしていました。

夢に向かって頑張っている学生さん達をサポートできる日本語教師という仕事はすばらしいと改めて思いました。

今回の交流会は日本語教師を目指している私にとって、大変刺激的で貴重な経験となりました。