1. ホーム
  2. 登録実践研修課程

課程概要

  • この登録実践研修課程は、文部科学省の登録を受けた登録実践研修機関である千駄ヶ谷日本語教育研究所が設置するものです。日本語教員試験の基礎試験・応用試験の合格及びこの課程の修了をもって、国家資格である登録日本語教員の登録資格を満たすことになります。
  • この課程は、文部科学省 日本語教育部会決定の「登録日本語教員 実践研修・養成課程コアカリキュラム」の「実践研修コアカリキュラム」を中心に据え、実践研修(45単位時間)を実施します。実践研修は教育実習で、千駄ヶ谷グループ内の日本語学校で学ぶ学習者のうち、希望者に対して行う教壇実習を含みます。
  • クラスメートといっしょに学び、千駄ヶ谷養成講座の定評ある「実践力」を養います。

研修内容

  • オリエンテーション、授業見学、演習、授業準備、模擬授業・講評、教壇実習・講評、振り返り、実技テスト(?)から成っています。 研修全体を通し、受講生全員が教壇に立つ経験を繰り返し、教える感覚を体で覚えていきます。
  • 受講中に教え方の自己評価と他者評価を繰り返すことで、自分の課題を明確に自覚することができます。

教壇実習 動画撮影

  • 自分が教える姿を毎回動画で見て客観的にとらえ、自己評価表を使って評価する。
  • クラスメート、講師からの感想やアドバイスを得て、レベルアップを図る。
  • 日本語を正しく教えることばかりでなく、学習者との人間関係の築き方、クラス運営の方法等にも意識を向けることの大切さを学ぶ。

実習後 実技テスト

教壇実習終了後、複数の課題の中から自分で選んだ内容の模擬授業を行う。

  • テスト後、自己評価表を使って評価する。
  • 講師と評価をつき合わせ、評価の相違点を確認する。
  • 受講の終わりの段階で行われるため、教育現場に出ていく前に自分の課題を知ることができる。

スケジュール/クラス

    1月開始 午前クラス平日 9:10~12:30の間に実施最短3か月で修了。
    4月/7月/10月/1月開始 土曜クラス土曜 9:10~18:55の間に実施最短3か月で修了。

    時間割の詳細はお問合せください。

    受講料

    入学金25,000円
    テキスト代3,900円
    受講料94,100円
    施設設備費10,000円
    教壇実習費10,000円
    合計143,000
    ※受講料は全て税込